試験名 | 焼肉協会の検定 ■ソムリエコース ■アドバイザーコース |
---|---|
受験資格 | ■ソムリエコース: 焼肉協会の正会員企業かつ、通算の実務経験が3年以上 ■アドバイザーコース: 焼肉協会の正会員及び賛助会員企業にお勤めの方 |
試験日 | 2023年11月14日(火) ■アドバイザーコース 13:00~14:00(試験時間60分) ■ソムリエコース 14:30~16:00(試験時間90分) |
試験形式 | ■ソムリエコース CBT試験形式3・4肢択一式(クリック形式) 100問 ■アドバイザーコース CBT試験形式3・4肢択一式(クリック形式) 70問 |
試験会場 | 全国47都道府県300ヵ所以上 ※検定受験申込時に受験会場(テストセンター)を選んでいただきます。 申込み状況によっては、ご希望に添えない場合があります。 各都道府県の試験会場は下記URLからご確認下さい。 各都道府県の試験会場は受験申込開始時から公開になります。 ▼受験サポートサイト テストセンター一覧 https://cbt-s.com/examinee/testcenter/?type=cbt |
受験料 | ■ソムリエコース:5,500円(税込) ■アドバイザーコース:5,500円(税込) |
試験申込日程 | 2023年8月1日(火)10:00~2023年9月29日(金)17:00 |
申込方法 | 当ホームページよりインターネット申込のみ(個人での申込のみ) |
受験票 | 受験票の発送はありません。予約完了時の確認メールにて試験日程・会場のご案内、および注意事項を明記しておりますので、必ずご確認ください。 |
合格基準 | アドバイザー56点以上、ソムリエ80点以上が合格。 なお、資格は焼肉協会の検定に合格した個人に付与されます。 ※検定合格者には認定証(A4サイズ)をお渡しいたします。 また、希望者には有償でクレジットカードサイズの認定カードや認定バッジ等もご用意しております。 |
前回合格率 | 第7回検定(2022年実施) ■ソムリエコース:13.3% ■アドバイザーコース:25.9% |
合格発表 | 2023年11月17日(金) 10:00~ 当ホームページにて合格者のログインIDを発表 ※ログインIDは、試験終了時に印刷する「試験終了レポート」の受検者氏名に併記されるRSVから始まる番号です。 ※合格発表日以降、マイページでも合否情報がご確認いただけます。 |
出題範囲 | 下図の「焼肉のプロになるための焼肉料理の調理・接遇サービス技法」 (2018年8月5日発行及び2022年7月8日発行)と資料集(ダウンロード版) |