第7回「焼肉協会の検定」試験のご案内
拝啓
春陽の候、コロナ禍の中、何かとご心労の毎日をお過ごしのこととお察し申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、恒例の「焼肉協会の検定」ですが、下記の通り実施する事となりましたのでご案内申し上げます。
尚、環境の変化によっては、中止等の措置をとる場合がございます。予めご了承ください。
敬具
●焼肉協会の検定とは焼肉協会の検定とは、焼肉業界の発展と人材の育成を目的とし、焼肉業界で働く方々の知識が協会で定める基準において、どのレベルにあるのかを検定するものです。学科試験(ソムリエ、アドバイザー)に合格しますと、「焼肉協会の認定ソムリエ、アドバイザー」として認められます。焼肉協会が認定するソムリエ、アドバイザーとして客観的な評価を得られ、自信と誇りをもって業務に従事し、企業の発展に貢献できます。
是非この機会に、「焼肉協会の検定」を教育の一環として積極的に活用しお役立ていただきます様ご案内申し上げます。
●受検願書受付締切2022 年8 月26 日(金)17:00 まで 願書は下記の当協会HP よりダウンロードできます。
※団体でお申し込みされたい場合は焼肉協会までご連絡ください。
●学科試験(全会場 同時実施)日時:2022 年11 月15 日(火)
アドバイザー 13:00 ~ 14:00 ソムリエ 15:00 ~ 16:30 併願可
会場:札幌(定員各45 名)、盛岡(定員各45 名)、東京(定員各136 名)名古屋(定員各56 名)、大阪(定員各48 名)、福岡(定員各136 名)
受験料:ソムリエ・アドバイザー共 税込価格 3,850 円(JY 会員価格)
受験資格:ソムリエ(JY 正会員かつ、焼肉店での通算3 年以上の勤務経験)アドバイザー(JY 正会員およびJY 賛助会員)
第7回 焼肉協会の検定 受験願書ダウンロードはこちら●試験対策テキスト下図の「焼肉のプロになるための焼肉料理の調理,接遇サービス技法」(2018年8月5日発行、2022年7月8日発行のどちらのテキストでも受験していただけます。)
詳しくは、当協会にお問い合わせいただくか、ホームページにてご確認ください。
テキスト購入はこちら
「資料集」PDFダウンロード(無料)※上記資料集からも出題されますので、「焼肉のプロになるための焼肉料理の調理,接遇サービス技法」テキストと併せてお読み下さい。
お問い合わせ先
〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2丁目5-6
日本橋大江戸ビル4階
事業協同組合 全国焼肉協会
TEL 03-3669-8929 FAX 03-3669-8930